作品について
『GOOD WAR』は、私たちが「あの日」と聞いて想像する争いと日常で構成されています。
私たちは生きている限り、これからもだれかと戦い続けなければなりません。現時点で戦っていなくても、生きている限りいつか争いに巻き込まれます。
『GOOD WAR』ではいずれ来る「その日」と、過去にあった「あの日」との向き合い方を鑑賞者と共に考えるべく、だれかの「あの日」が集積された記憶のモニュメントとして演劇作品を立ち上げます。
ドラマトゥルクのこれまでの記録
「あの日」、「争い」、「理想の死」のインタヴュー
11 de janeiro de 20218 de janeiro de 20214 de janeiro de 202120 de dezembro de 202020 de dezembro de 202029 de janeiro de 201911 de janeiro de 20195 de janeiro de 2019上演記録
U30支援プログラム採択作品
2021年2月5日(土)〜2月6日(日)
2月5日(金) 19:00
2月6日(土) 11:00/15:00会場:京都府立文化芸術会館
構成・演出:河井朗
ドラマトゥルク:田中愛美
出演:伊奈昌宏、諸江翔大朗、山下残、渡辺綾子
美術:辻梨絵子
技術スタッフ:京都府立文化芸術会館
制作:沢大洋制作協力:黒澤たける
記録写真|manami tanaka
撮影:竹崎博人
録音:三橋琢
企画・製作:ルサンチカ
協力:古川雄大、岩崎靖史、大野創、手塚彩乃、台風クラブ、ARCHIVES PAY
主催:京都府・指定管理者 創・Kyoto演劇フェスティバル実行委員会・ルサンチカ
助成:公益財団法人全国税理士共栄会文化財団、公益財団法人パブリックリソース財団、京都府文化活動継続支援補助金
【劇評・劇評公募企画】https://www.ressenchka.com/gw-review
【掲載情報】
https://natalie.mu/stage/news/415070(ステージナタリー)
【公演レビュー】
https://www.ameet.jp/events/3232/ (AMeet)
2021年12月25日(土)〜12月26日(日)
12月25日(土) 14:00/18:0012月26日(日)14:00/18:00
会場:こまばアゴラ劇場
構成・演出:河井朗
ドラマトゥルク:蒼乃まを、田中愛美
出演:伊奈昌宏、諸江翔大朗、渡辺綾子
美術:辻梨絵子
音響:おにぎり海人
照明:松田桂一
照明オペ:蘭智咲
制作協力:(同)尾崎商店、金井美希、黒澤たける
撮影:歌川達人
協力:拙者、かまどキッチン、青年団、台風クラブ、ARCHIVES PAY
主催・企画・製作:ルサンチカ
助成:文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
【掲載情報】
https://natalie.mu/stage/news/458997(ステージナタリー)
2022年1月28日(金)〜1月30日(日)【音声展示上演】
会場:クリエイティブセンター大阪 Drafting room
構成・演出:河井朗
ドラマトゥルク:蒼乃まを、田中愛美
声の出演:伊奈昌宏、諸江翔大朗、渡辺綾子美術:辻梨絵子
音響:河合宣彦
制作協力:(同)尾崎商店
協力:株式会社Road-K、青年団、台風クラブ、ARCHIVES PAY
主催・企画・製作:ルサンチカ
助成:一般財団法人おおさか創造千島財団、大阪市芸術活動振興事業助成金
2022年2月10日(木)〜2月15日(火)【音声展示上演】
会場:北千住BUoY 地下スペース
構成・演出:河井朗
ドラマトゥルク:蒼乃まを、田中愛美
声の出演:伊奈昌宏、諸江翔大朗、渡辺綾子美術:辻梨絵子
音響:おにぎり海人
照明:松田桂一
制作:金井美希
制作協力:黒澤たける
協力:かまどキッチン、青年団、台風クラブ、ARCHIVES PAY
主催・企画・製作:ルサンチカ
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
【公演レビュー】
https://note.com/review_harukani/n/n300b504b45dc(東京はるかに)
2022年7月7日(木)〜7月10日(日)
7月7日(木)20:00(プレビュー公演)
7月8日(金)20:00
7月9日(土)13:00/17:007月10日(日)13:00
会場:神奈川県立青少年センタースタジオHIKARI
構成・演出:河井朗
出演:蒼乃まを、伊奈昌宏、金定和沙、永井茉梨奈
音響・照明:櫻内憧海
当日運営:黒澤たける
制作協力:(同)尾崎商店
美術協力:辻梨絵子
記録:manami tanaka
宣伝美術:トモカネアヤカ
企画・製作:ルサンチカ
主催:ルサンチカ、神奈川県協力:お布団、青年団、台風クラブ、おにぎり海人、大越 佳菜子、金井美希、金田 晶、新藤江里子、中條 玲
文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業【掲載情報】
https://spice.eplus.jp/articles/305219(SPICE)https://natalie.mu/stage/news/484527(ステージナタリー)
豊岡演劇祭2022 フリンジ参加作品
2022年9月16日(金)〜9月18日(日)
9月16日(金)18:00(プレビュー公演)
9月17日(土)16:00
9月18日(日)11:30/16:00会場:豊岡市立日高文化体育館
構成・演出:河井朗
出演:蒼乃まを、伊奈昌宏、斉藤綾子、渡辺綾子
音響:河合宣彦
記録:manami tanaka
協力:田中愛美、株式会社Road-K、青年団、台風クラブ
製作:ルサンチカ
主催:ルサンチカ、豊岡演劇祭実行委員
京都府文化団体活動支援事業
2023年1月26日(木)〜1月27日(金) 公開リハーサル
2023年2月2日(木)〜2月5日(日)
2月2日(木)19:30(プレビュー公演)2月3日(金)14:00/19:30 2月4日(土)13:00/17:00 2月5日(日)13:00
会場:ロームシアター京都 ノースホール
構成・演出:河井朗
出演:蒼乃まを、伊奈昌宏、黒田健太、渡辺綾子
音響:三橋琢
照明:杉本奈月
舞台監督:河村都
美術協力:辻梨絵子
制作協力:(同)尾崎商店
記録:manami tanaka
協力:青年団、台風クラブ、華裏、N₂
主催・企画・製作:ルサンチカ
アフタートークゲスト:2月3日(金)14:00 塚原悠也(contact Gonzo/Kyoto Experiment 共同ディレクター)2月4日(土)17:00 畑律江(毎日新聞大阪本社学芸部専門編集委員)
【掲載情報】
2023年2月3日 ステージナタリー 忘れてしまったあの日を思い出すきっかけになれば…ルサンチカ「GOOD WAR」開幕
Mail|ressenchka@gmail.com
2019 ©︎ Ressenchka